サッカーワールドカップ決勝
決勝のカードはフランス×クロアチアになり、フランスは予想出来てもクロアチアが決勝まで勝ち上がると思っていた方は少なかったのではないでしょうか?
クロアチアはモドリッチを中心によく走って頑張るチームでしたが、決勝トーナメントに入って3試合全て延長戦を戦って来ているので、どう考えてもコンディション的には圧倒的に不利な条件でした。
対するフランスはまず守備を堅めて、スピードスターの新星エムバペの鋭いカウンターが売りのチーム。
決勝トーナメント以降全ての試合が90分で決着が付いているのでコンディション的には有利と思われていました。
結果は4-2でフランスが2度目の優勝!
やはり優勝経験のある国は勝ち方を心得ていると感じました。
1点取った後の時間の使い方、2点リードで残り10分の時間の使い方など日本が見習うべきところが多々あると思いました。
日本はベルギーにあと一歩といったところで残念でしたが、そのあと一歩が世界トップクラスとの差、ベスト8の壁なのか…。
ただ、前評判が低いなか日本は決勝トーナメントに進出してその内容も面白い試合が多かったので、いちサッカーファンとしてはとても楽しめたワールドカップでした。
個人的MVPはベルギーのデブライネ、
日本代表の個人的MVPは乾で決まりでしょう!
4年後のワールドカップはどうやらかなり世代交代が進みそう。
今回より良い結果になるよう頑張って欲しいです。
監督がコロコロ代わるような事が無いようにお願いします(願)
0コメント